ピースクラフツSAGA 佐賀の伝統工芸事業者を、ふるさと納税で応援

  • facebook
  • instagram

あなたのふるさと納税で佐賀の伝統工芸を支援する

ピースクラフツSAGAでは、佐賀の伝統工芸事業者と世界的に活躍するデザイナー澄川伸一さんとをマッチング、プロデュースし、商品開発プロジェクトを行っています。

ピースクラフツSAGAは、国際協力分野で25年以上の歴史を持つ認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が、日本国内の地域活性化を目的に立ち上げた事業のひとつで、佐賀の伝統工芸を支援するプロジェクトです。 つくり手とつかい手をつなぐプラットフォームとして、ふるさと納税の返礼品購入による伝統工芸事業者売上増への貢献、工芸事業者と第一線で活躍するデザイナーとの商品開発、工芸事業者を対象とした助成事業、ウェブやSNSでの情報発信、オンラインショップの運営などを行っています。

諸富家具/レグナテック/Rotante ダイニングチェア

寄付額:80,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Mutaダイニングチェア

寄付額:80,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/SUZU

寄付額:118,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/Dining Half Arm Chair LILLY 1脚(ナチュラル/張地2色)

寄付額:300,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/Dining Half Arm Chair LILLY 1脚(ダークブラウン/張地2色)

寄付額:300,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/GADO Half Arm Chair2脚1種

寄付額:358,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/CAPRA Half Arm Chair 2脚(ナチュラル)

寄付額:363,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/いわい家具/800年楠1人掛け椅子

寄付額:1,100,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/いわい家具/100年桜パーソナルチェア2脚とサイドテーブル

寄付額:2,000,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/ハウタ40チェスト

寄付額:60,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/エフィーノ(エッフェル) 100ローボード

寄付額:60,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/DALETTO180ローボード

寄付額:90,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/ハウタ75チェスト

寄付額:90,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Grosse 180 TVボード 

寄付額:350,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Grosse 120サイドボード

寄付額:450,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Ripple 120チェスト

寄付額:450,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/志岐家具製作所/FINEチェスト

寄付額:550,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/いわい家具/100年桜飾りチェスト

寄付額:750,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/エフィーノ シンプルデスク

寄付額:70,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/ブカッシュ 75リビングテーブル BR

寄付額:70,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/NEITSセンターテーブル

寄付額:90,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/志岐家具製作所/marronちゃぶ台

寄付額:100,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/東馬/RESE(レセ)リフティングテーブル DBR

寄付額:110,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Ease 65サイドデスク

寄付額:120,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Regio70コーヒーテーブル

寄付額:130,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Cotto 95リビングテーブル

寄付額:150,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/ミマツ工芸/矢絣SIDE TABLE“+Tray”

寄付額:265,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/志岐家具製作所/SPIRALスタッキングスツール(カナディアンポプラ)無塗装

寄付額:50,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/PISOLINO Circle Stool(2色)

寄付額:165,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Moda30ポールハンガー・ミドルタイプ

寄付額:180,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/ミマツ工芸/Tatami ISU

寄付額:220,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/BIO Low StoolとHi Stool(マッドブラウン)

寄付額:242,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/レグナテック/Defi90マガジンラック

寄付額:300,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/PISOLINO Sofa1人掛け(2色)

寄付額:498,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/飛鳥工房/モクバ

寄付額:600,000円

ふるさとチョイスから申し込む

諸富家具/平田椅子製作所/PISOLINO Sofa2.5人掛け(2色)

寄付額:759,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手刺繍鍋島緞通座布団対角中心柄

寄付額:70,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手刺繍鍋島緞通座布団 SQUARE雪月花文1種

寄付額:150,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手織花掛結文 鉄紺地45

寄付額:450,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手織座布団花菱龍唐草中心柄 玉子地2枚

寄付額:600,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手織玄関サイズ蟹牡丹緑雷文

寄付額:800,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手織鍋島緞通松菱文きつるばみ地

寄付額:1,000,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手刺繍鍋島緞通重ね円水文 花浅葱地

寄付額:1,400,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手刺繍鍋島緞通牡丹唐草縁雷文 灰地赤

寄付額:1,500,000円

ふるさとチョイスから申し込む

鍋島緞通/鍋島緞通吉島家/手織花菱龍唐草縁欧華文 花浅葱地山吹中心

寄付額:2,400,000円

ふるさとチョイスから申し込む

寄付金受領証明書を提出して確定申告すると、所得税や住民税から還付、控除が受けられます。

ふるさと納税の寄付控除額

自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税及び個人住民税から控除されますが、収入によって限度額があります。

ふるさと納税額の目安一覧

※横にスクロールできます

ふるさと納税を行う方本人の給与収入ふるさと納税を行う方の家族構成
独身又は共働き※1夫婦※2共働き+子1人(高校生※3)共働き+子1人(大学生※3)夫婦+子1人(高校生)共働き+子2人(大学生と高校生)夫婦+子2人(大学生と高校生)
300万円28,00019,00019,00015,00011,0007,000-
350万円34,00026,00026,00022,00018,00013,0005,000
400万円42,00033,00033,00029,00025,00021,00012,000
450万円52,00041,00041,00037,00033,00028,00020,000
500万円61,00049,00049,00044,00040,00036,00028,000
550万円69,00060,00060,00057,00048,00044,00035,000
600万円77,00069,00069,00066,00060,00057,00043,000
700万円108,00086,00086,00083,00078,00075,00066,000
800万円129,000120,000120,000116,000110,000107,00085,000
900万円152,000143,000141,000138,000132,000128,000119,000
1000万円180,000171,000166,000163,000157,000153,000144,000
2000万円569,000569,000552,000548,000552,000536,000536,000

※1「共働き」は、ふるさと納税を行う方本人が配偶者(特別)控除の適用を受けていないケースを指します。(配偶者の給与収入が201万円超の場合)

※2「夫婦」は、ふるさと納税を行う方の配偶者に収入がないケースを指します。

※3「高校生」は「16歳から18歳の扶養親族」を、「大学生」は「19歳から22歳の特定扶養親族」を指します。

※金額はあくまで目安です。正確な控除額は、お住まいの市区町村の税務担当者等にお尋ねください。

※控除を受けるには、税金を納めている人の名義で寄付する必要があります。

寄付控除シミュレーションはこちら(ふるさとチョイスページに移動します)

例えば

東京に住む、年収800万円の夫婦二人世帯の方が、120,000円の寄付をした場合、自己負担額2,000円を引いた11,8000円が所得税と住民税から控除され、さらにお礼の品が届きます。寄付額がこれを超えると、自己負担額の税額が増えます。

ふるさと納税の税金控除(どちらかを選択する)
確定申告

所得税分はその年の所得税から控除(還付)され、
住民税分は翌年度の住民税から控除(住民税の減額)されます

ワンストップ特例

控除額の全額が、翌年度の住民税から控除されます

※金額はあくまで一例です。控除額には一定の限度額があります。

※ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです (納税先自治体が、1年間で5自治体以内までの方のみ)。

なぜ伝統工芸を支援しているの?

佐賀には、400年以上の歴史を持つ有田焼をはじめとする、さまざまな伝統工芸品があります。しかし、生活様式の変化などにより、有田焼は1990(平成2)年の最盛期と比べ、1/8まで売り上げが落ち込んでいます。伝統工芸事業者は、市場の縮小、担い手不足などさまざまな困難を抱える中、コロナ禍の影響で販路がさらに縮小するなど大きな打撃を受けています。 世界に誇る佐賀の伝統工芸を絶やさないためにも、苦しい状況でも希望を持ち、新しいチャレンジに取り組む事業者さんを支援し続けたいと私たちは考えています。

寄付金の使い道
ふるさと納税を通じでいただいたご寄付はピースクラフツSAGAの伝統工芸支援活動に活用させていただきます。主な用途は下記です。 1. 返礼品に充てる伝統工芸品の購入 2. 国内外のデザイナーらとの商品開発「ピースクラフツSAGA EDITION」 3. 伝統工芸事業者への助成 4. ウェブサイト・SNSでの情報発信 5. 生活者のニーズ調査・市場調査 6. 新規販路開拓 ※使途や受領後の対応など、寄付金の取り扱いに関してはホームページ上の「寄付金等取扱規程」でもご覧いただけます。 https://peace-winds.org/support/pdf/A13kihukin_20210319.pdf
ピースウィンズ・ジャパンとは
認定NPO法人であるピースウィンズ ・ジャパンは、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する国際協力NGOです。これまでに世界36の国と地域で活動してきました。 また、緊急災害支援プロジェクトARROWS(空飛ぶ捜索医療団)の運営や、社会問題の解決を目的とした活動にも力を入れており、地域活性化や動物の保護活動などに取り組んでいます。
ピースクラフツSAGAの全てのお礼の品を見る(ふるさとチョイス)