「ピースクラフツSAGA」は認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が実施する佐賀の伝統工芸を支援するプロジェクトです。

更新情報

私たちの活動

活動概要

ピースクラフツSAGAはふるさと納税制度を活用し、佐賀の伝統工芸を支援しています

商品開発

第一線で活躍するデザイナーと、伝統工芸事業者と一緒に商品開発を行っています

ふるさと納税返礼品一覧

ピースクラフツSAGAのふるさと納税返礼品はすべて佐賀の伝統工芸品。皆さまからのご寄付は、事業者の売上増に直結しています

活動レポート

ピースクラフツSAGAの活動をお知らせする事業レポートです

お知らせ

ふるさと納税のお知らせやピースクラフツSAGAの事業についてのお知らせです
2023.04.28
助成採択事業者の皆様へ 提出書類について
2023.02.22
2023年度伝統工芸助成事業公募開始!
2022.12.16
新規GCF開設!【伝統工芸を未来へつなぐ】佐賀の伝統工芸事業者を支援する伴走型助成プロジェクト!
2022.12.07
閑古錐窯の「玄釉銀彩薄茶器」がふるさとチョイス特集に取り上げられました

伝統工芸品と私

伝統工芸品に携わる方々、愛好者の方々に、愛用の工芸品とエピソードを伺いました
2022.05.10
有田焼/今右衛門窯/十四代今泉今右衛門
2021.12.06
伊万里焼/畑萬陶苑/畑石真嗣
2021.10.14
黒牟田焼/丸田宣政窯/丸田延親
2021.09.03
武雄焼/東馬窯/馬場宏彰

つくり手

佐賀の伝統工芸品のつくり手の方々に、工芸との出会いやエピソード、製作への思いを伺いました
NEW
武雄焼/閑古錐窯/山本英樹
有田焼/柿右衛門窯/十五代酒井田柿右衛門
肥前吉田焼/副千製陶所/副島謙一
諸富家具/平田椅子製作所/平田尚二
有田焼/今右衛門窯/十四代今泉今右衛門
伊万里焼/畑萬陶苑/畑石真嗣

ピースウィンズ・ジャパンについて

ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、広島県神石高原町に本部を置き、難民支援や災害救援の分野で25年以上の歴史を持つ国際協力NGOで、1996年に大西健丞が設立しました。
ここ数年は、新たな分野として、日本国内の地域活性化を目的とした活動にも力を入れています。
PWJ佐賀事務所は、佐賀県や地域のNPOとも連携し、従来の活動分野である国際協力や災害救援の新たな拠点とすることに加え、伝統工芸の支援に取り組んでいます。